三和土って何?意外なその意味とメリット

通り土間のある家, 松原正明建築設計室 松原正明建築設計室 Стіни
Loading admin actions …

三和土の意味を知っていますか?「さんわど」と読んでしまいそうですが、正確には「たたき」と読みます。読み方が分からないと、それが何を意味して、どういうものかも知らないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、三和土の意味とメリットについて紹介していきたいと思います。古くから日本の住宅に用いられてきたものですので、その意味をしっかりと知って、日本の気候風土や生活スタイルに合った住まいにしてみてはいかがでしょうか。

三和土の意味とは

三和土(たたき)とは、土に石灰と苦汁などを混ぜ合わせ、叩いて固め仕上げたもののことを指します。古くから日本の民家の土間を中心に用いられていました。施工がより簡単なセメントが建築材料として使われるようになってからは、たたき土間を見る機会は次第に減ってきました。3種類の主原料を合わせて、叩き固めて仕上げることからこの名が付けられましたが、現在では使われている素材に関わらず、コンクリートやタイルで仕上げられている土間のことも「たたき土間」と呼ばれることがあります。


▶「住まいの写真」ページでは様々な種類のリビングを紹介しています。◀

※ リビングの写真ページ

様々なコミュニケーションが可能となる三和土空間

三和土の意味は家の中の半屋外空間となる場所として、多くのメリットをもたらしてくれます。地域の人や友達とちょっとしたコミュニケーションをするには最適の場所となりますし、こちらの松原正明建築設計室が手掛けた四世代が住む家では、通りたたき土間を設けることでお互いが程良い距離感を保てる空間とするとともに、たたき土間に薪ストーブや趣味のスペースを設けることで家族がここに集まりコミュニケーションを図れるような、世代をつなぐ空間ともなっています。


【コンクリートについては、こちらの記事でも紹介しています】

※ プレキャストコンクリートとは?そのメリット・デメリットまとめ

庭の延長としての便利な半屋外空間

土間に面して庭を設けることで三和土の意味が広がります。その2つの空間が広さの面でも使い方の面でもお互いにより幅広いものになります。晴れている時は、庭で遊んだり趣味を楽しみ、雨が降っている時でも、屋根の下となるたたき土間でそうした事も雨に濡れる心配なく楽しめます。こちらの住まいは25坪のコンパクトな平屋ですが、三和土玄関を居間や土縁や月見台に面するように配置することで、それぞれのスペースがつながりを持ち、狭さを感じない広々とした住まいにデザインされています。

掃除のしやすさ

コンクリートやタイルなどで仕上げられたたたき土間は、水を流しながらブラシで擦れるようなメンテナンス性を持っています。そうしたことから、油汚れも簡単に洗い流せるよう三和土玄関やキッチンを施行する家も増えています。特に三和土玄関は雨で濡れた自転車やガーデニングなどの土汚れを簡単に掃除し易く大きな魅力の1つです。

写真:ジャストの家

モダンデザインの中のたたき土間

こちらは広い三和土玄関が印象的な住まい。伝統町家の構成を踏襲し、キッチンを通り土間に配置しています。土間とリビングの段差を活かした対面型キッチンを採用しています。たたき土間のメリットを最大限にモダンデザインの中に取り入れた現代町家ですね。


◆homifyには多くの建築家や住まいの専門家が登録しています。専門家のリストから希望の専門家を見つけましょう!◆

※ homifyに登録しているインテリアデザイナーのリスト

薪ストーブの家にもピッタリ

掃除のしやすい土間スペースの上に薪ストーブを直置きすることもできます。コンクリートやタイルなどで仕上げた土間を炉台にすると薪の搬入や掃除がしやすくなります。家族が集まるLDKの一角、しかも薪の補充などがしやすい開口部付近の場所に設置すれば、動線がスムーズになります。

幅広い使い方が可能

室内と屋外を段差を使いながら柔らかくつなげてくれるたたき土間は、非常に幅広い使い方が可能です。自転車置き場としてや、DIYのための作業スペースとして、あるいは生活の中心となるLDKを土間にすることもできます。こちらの虎設計工房が手掛けた住まいでは、わんちゃんのために少し硬めに土間を仕上げながら、三和土土間をわんちゃんが遊べる半屋外スペースの回廊としています。

写真:余有奈

土間の蓄熱効果をうまく利用

土間には熱を蓄える性質があるので、三和土玄関やキッチンをうまく利用すれば室内を快適な温度にしてくれます。冬の寒い時期は、日中に得た熱を夜間にゆっくりと放出し室内を暖めて、夏の暑い時期は、昼間の日光による急激な室内温度の上昇を抑えてくれます。夏の夜は、放出された熱によって土間の周囲の温度が比較的高くなるので、建築家としっかりと話し合いながら、寝室が暑くならないようにプランニングを工夫しましょう。

【土間については、こちらの記事でも紹介しています】

※ 土間のライフスタイルに合わせた6つの使い方

 土間の魅力まとめ集

※ 土間は伝統的だけじゃない!現代に生かされる実例!

◆homifyには多くの建築家や住まいの専門家が登録しています。専門家のリストから希望の専門家を見つけましょう!◆

※ homifyに登録している建築家のリスト 

▶homifyで建築家を探してみませんか?◀  

※  建築家の募集ができる無料相談ページ ※ 


Потрібна допомога з проектом оселi?
Зв'язатися!

Останні статті