ファミリースペースのある家

Emi M Emi M
将監殿の家, 株式会社ブレッツァ・アーキテクツ 株式会社ブレッツァ・アーキテクツ Їдальня
Loading admin actions …

自由でオープンなレイアウトの住宅が増える中、小さな子どもがいる家庭では”ファミリースペース”を作るお宅も増えてきました。ところで”ファミリースペース”とは何か皆さんご存知でしょうか?実はそれに明確な定義はありません!そのまま家族のスペースとして、それぞれの家族が思い思いに作り上げていく場所なのですから、定義などいらないのです。家族の思い出を集めて飾るスペースであったり、家族皆が集うスペースであったり、皆で読書をするスペースであったり… 。こう考えると定義は無くてもそれぞれの家族の特徴が一番現われるスペースかも知れません。今回紹介する仙台市に拠点を置き活動するブレッツア・アーキテクツが手掛けた住宅にもそんな”ファミリースペース”が作られました。さっそく見ていきましょう!

外観

三角屋根の真っ白い外壁に小さな正方形の窓、そして片隅に玄関ドアと、子どもの頃絵に描いたような可愛らしいデザインの外観です。閉じられたファサードでも威圧感がないのは、そのほっこりとした形状と柔らかい白、そして芝生とレンガの階段というのどかな組み合わせのおかげ。

LDK

こちらは一階に配置されたLDK。閉じられたファサードとは反対に、LDKには吹抜けと大きな開口部が取られており、自然光がたっぷりと差し込む明るい空間です。床や大きな家具は木製で統一、椅子やソファなどもベージュやブラウンなどアースカラーでまとめることで、自然を感じる大らかで穏やかな雰囲気となっています。対面キッチンはカウンターの前面を上げることで、ダイニングやリビングからの視線を遮り、いつも整理整頓されたすっきりとした印象に。また水はねなども防ぐことができます。コンパクトながらすっきりとして居心地の良いインテリアです。

キッチン脇の中二階

この住宅はバスルームや寝室などプライベートゾーンは全て二階に集約されています。そしてこの1階と2階の接点に設けられたのがこちらのファミリースペースです。階段を数段上がった先の、広い踊り場のような中2階の壁面を本棚に、床下を収納としました。キッチン脇の中二階にファミリースペースを設けた理由とは、子ども達がここに座ったときにキッチンに立つ人と目線が同じになるように。また、食事を作るキッチンは温かい家庭の象徴でもある場所。子ども達が、料理を作ってくれる両親や祖父母の傍で遊びたい、という自然な願いも叶えることができ、保護者の立場から見ても、作業中も子ども達が目の届く安全な場所にいてくれるという安心感があります。

家族のギャラリー

ひとつひとつが余裕のある大きさに造られた棚は、もちろん本を収納するだけでなく家族写真を飾ったり、子どもが描いた絵や作品、表彰状やトロフィーなどを飾ることができます。赤ちゃんの頃はお気に入りだったけれど成長するに従い使わなくなってしまったオモチャなども、捨てるのではなく年代を追うようにディスプレイしていくと、思い出と成長が目に見えて分かります。たまにしか会えない祖父母や親戚に紹介する楽しみもありますね。

メリハリが大切

家族の思い出だったら家中のどこに飾ったっていいじゃないかと思うかもしれません。しかしいくら美しい思い出でも、時にルールのないディスプレイは室内を雑然と散らかった印象にしてしまいます。こうしてディスプレイと収納を兼ねた場所をひとつ家の中に設けることで、思う存分家族の記録を飾ることができる上、その他のスペースはいつもすっきり片付いた居心地の良い空間にすることができます。

▶homifyで建築家を募集してみませんか?無料で使える募集ページで見つけましょう!◀  

※  建築家募集ができる無料相談ページ


Потрібна допомога з проектом оселi?
Зв'язатися!

Останні статті